ライカの量産35ミリカメラ、誕生から100年
このニュースをシェア
【4月6日 AFP】高級カメラで知られるドイツの老舗ライカは今年、初の量産35ミリ版カメラ「ライカⅠ」の発表から100年の節目を迎える。
ライカは1869年、起業家エルンスト・ライツが独ウェッツラー市で設立。当初は、光学レンズや顕微鏡を製造していた。
ライカⅠは1925年、「ライプチヒ春の見本市」でお目見えした。
以来、ライカ製カメラは伝説的な報道写真家ロバート・キャパや、アンリ・カルティエブレッソンら著名写真家たちに愛用されてきた。
赤いドットが特徴的なそのカメラは現在も、ソニーやキヤノン、ニコンなど日本のメーカーが独占するカメラ市場で、独自の地位を維持している。(c)AFP/Jean-Philippe LACOUR