このほどJICAでは、「世界とつながろうプロジェクト 2022JICA × AFPBB News」と題した新プロジェクトを展開いたしました。
コロナ禍、ロシアのウクライナ侵攻など、激変する世界において、次世代の担い手となる若者の皆さんに、日本も含めた国際課題に鋭い目を向け、知り、考え、さらに同世代に伝えていってほしいとの思いからこのプロジェクトを立ち上げました。
2022年7月にセミナーを実施し、10月にはメッセージ作品コンテストを開催し、たくさんの若者等が参加しました。
 

【プロジェクト 1】
―知る&考える―
JICA主催オンラインセミナー

©Godong / Robert Harding Heritage / robertharding via AFP

20222年7月16日「激変する世界の中で人間の安全保障をアフリカから考えてみよう」をテーマに、オンラインセミナーを開催いたしました。


「激変する世界の中で人間の安全保障をアフリカから考えてみよう」

第1部では、国際関係論・現代アフリカ政治をご専門とされる慶應義塾大学法学部教授鈴木明子氏から「顧みられない人道危機」と題して、深刻化するアフリカ諸国の紛争やテロ、子ども兵士の実態について報告がなされました。

講演
「顧みられない人道危機」

杉木明子 氏(慶應義塾大学法学部 教授)

 

第2部では、JICA 緒方貞子平和開発研究所副所長の牧野耕司氏より、アフリカが直面する気候変動などの脅威や教育、食糧危機などの現状が報告されるとともに「人間の安全保障」とレリジエンスというキーワードで、豊富な協力活動の経験と事例を元にした課題提起がなされました。

課題提起
「今日の人間の安全保障とアフリカ」

副所長 牧野耕司 氏(JICA緒方貞子平和開発研究所)

 

最後は、上記お2人に加え、南スーダン出身でJICAの長期研修員として広島大学に在籍されているカミス・ボル・アヤク・アグアル氏にも登壇いただき、南スーダン内戦の実態や、視聴者からの質問への回答、SDGsとアフリカ、そのポテンシャル、日本の私たちに出来る事等のテーマでセッションが行われました。

パネルディスカッション
杉木氏、牧野氏、カミス氏(JICA長期研修員 / 南スーダン出身)

 

下記からオンラインセミナーの全編動画を是非ご視聴ください。

 

 

 

 
 

【プロジェクト 2】
―知り・伝える⼒が人を動かす―
AFP通信の写真を活用した
メッセージ作品コンテスト

©️BEHROUZ MEHRI / AFP
 

「世界の人々の命、暮らし、尊厳を守るには」

【世界とつながろうプロジェクト2022 JICA×AFPBB News】の第二弾企画として、フランスのパリに拠点を置く世界三大通信社の一つ、AFP通信の報道写真を活用したメッセージ作品コンテスト「世界の人々の命、暮らし、尊厳を守るには」を開催しました。

世界中のジャーナリストから発信される日々の報道写真から1枚選び、大学生を中心とした若者等から同世代に向けて伝えたいメッセージをタイトルとともに募りました。

応募作品は事前審査の上、10月1日、2日に開催される外務省、国際協力機構(JICA)及び特定非営利活動法人国際協力NGOセンター(JANIC)共催で開催される、日本最大級の国際協力イベント<グローバルフェスタJAPAN2022>会場にて、最優秀候補作品の作者6人によるプレゼンテーションと最優秀賞等選考、表彰式が実施されました。
当日の盛り上がりと素晴らしい感性の作品をご覧ください。

最優秀作品・優秀作品ギャラリー&当日のイベントの様子はコチラから

 

■主催:独立行政法人 国際協力機構(JICA)
■協力:AFPBBNews / 学術団体⼗⼤学合同セミナー