中南米
-
フィールズ賞、盗難被害の数学者に新たなメダル授与へ
-
パナマ警察、DV対策の専門部隊を創設
-
チリ、イースター島に人口規制策 環境保護や犯罪対策で
-
マチュピチュ遺跡付近で列車同士が衝突、6人負傷
-
退任のコロンビア大統領、ELNとの停戦は失敗 最後の主要ゲリラ
-
フィールズ賞、授与直後にメダル盗難 リオでクルド人教授被害
-
メキシコ北部で旅客機が墜落、97人負傷 死者なし
-
ベネズエラ首都で大規模停電、8割に供給止まる 交通や通信が大混乱
-
ネイマール、批判された大げさ演技の一因は「内なる子ども」
-
【AFP記者コラム】ユーリ・コルテスの喜び、W杯でもみくちゃにされたカメラマン
-
キューバ、気候変動でサトウキビ収穫期を見直しか 調査実施へ
-
米移民親子引き離し、裁判所の期限後も子ども700人超が政府保護下に
-
パラグアイで小型機墜落、農牧相と副大臣ら4人死亡
-
ベネズエラ、5桁の通貨切り下げ実施へ
-
「ママはうそつき」…米国境で母と引き離された少年の叫び
-
アマゾンの孤立先住民族「穴の民」、最後の生存者の映像拡散
-
ベネズエラ、インフレ率が年内100万%に IMF予測
-
性的虐待で158人捜査 チリのカトリック教会