「国民1人1人が意識することの大切さ」
このニュースをシェア

世界全体に急速に拡大した新型コロナウイルスの対策として様々な施策が施されている。中でも最も基本的で確実な方法は、国民一人一人が外出を控え、可能な限り自宅にとどまることではないだろうか。世界各国では外出禁止令を発令するなどの厳しい対応をとったのに対し、日本では法律上強制することができず、外出自粛を要請するという形になった。強制ではないからこそ、不要不急の外出をする人たちは少なくない。事実報道番組では、連日海やパチンコ店などに訪れる人々の様子が報道されていた。私が今回この写真を取り上げたのは、一人一人が意識することの大切さが非常に重要であると考えるからだ。ワクチンを開発することや、薬を準備することも大切ではある。しかしその前に感染しないという根本的に大切なことを今一度心に刻む必要性があるのではないだろうか。今後第二波・第三波が懸念されている中、個人の意識の持ちようが重要になると考察する。(ペンネーム:かぼちゃ)
[東京女子大学]