【2月17日 AFP】ソチ冬季五輪は16日、クロスカントリースキー男子40キロメートルリレーが行われ、スウェーデンが1時間28分42秒で金メダルを獲得した。

 最終走者のマルクス・ヘルナー(Marcus Hellner)がストックに付けたスウェーデン国旗を振りかざしてゴールしたスウェーデンは、女子20キロメートルリレーでも金メダルを獲得しており、これで男女2冠を達成している。

 会場のラウラ・クロスカントリー・アンド・バイアスロン・センター(Laura Cross Country and Biathlon Centre)でウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領とロシアの高官が見守るなか、ロシアは1時間29分9秒3で銀メダルを獲得し、ようやくクロスカントリーでも本領を発揮した。

 そしてフランスが予想外の銅メダルを手にしている。

 ノルウェーは4位に終わり、最終走者を務めたペッテル・ノールトゥグ(Petter Northug)は今大会でまだメダルを獲得できておらず、悲しみと怒りに満ちた表情で滑走を終えた。

 ノルウェーはスウェーデンが優勝した15日の女子20キロメートルリレーでもメダルを逃しており、スキー板のワックスがソチ(Sochi)の柔らかい雪に適応していないようにみえた。(c)AFP