世界最大級の家電・IT見本市「CES」開幕 AI製品が席巻
このニュースをシェア
【1月8日 AFP】家事をこなす家電、ドライバーお気に入りのカフェを知っている車、人を喜ばせるロボットペット──。7日に米ラスベガスで開幕した世界最大級の家電見本市「国際コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」では、人工知能(AI)を搭載したこんな製品が注目を浴びそうだ。
韓国の家電大手LG電子は6日のメディアデーで、「Affectionate Intelligence(愛情深い知能)」というコンセプトを発表。睡眠の質を追求したり、降雨予報時に傘を忘れないようにアドバイスしたりするといった、人を見守る家電を提案した。
「LGでは、私たちの周りの物理的な生活空間にAIをシームレスに統合している」。曺周完(チョ・ジュワン)最高経営責任者(CEO)は、「私たちは空間を単なる物理的な場所としてではなく、家庭、モビリティー、商取引、さらには仮想空間といった、全体的な体験が生まれる環境と捉えている」と説明した。
開幕前から、電動ローラースケート、実物大のリモートコラボレーション用ホログラムブース、ライトが上部に取り付けられた「歩くテーブル」のような形態のロボットなどが、訪問者を引きつけていた。大半の製品が、AIによる能力向上をうたっている。
市場調査会社クリエーティブ・ストラテジーズのアナリスト、キャロライナ・ミラネージ氏は「搭載していようとなかろうと、誰もがAIについて話すことになるだろう」と、AFPに話した。
長年裏方の存在だった半導体メーカーは、エヌビディアやその競合他社がガジェットの処理能力を支えるプロセッサーを誇示するなど、主役の一角になるとみられる。