【10月18日 AFP】自転車のUCIトラック世界選手権(UCI Track World Championships 2024)は17日、デンマーク・バレラップ(Ballerup)で男子ケイリン決勝が行われ、山崎賢人(Kento Yamasaki)が日本勢としては1987年以来となる金メダルを獲得した。

 また、男子スクラッチでも窪木一茂(Kazushige Kuboki)が優勝を飾り、日本勢はこの日2冠を達成した。

 ケイリンは日本発祥の競技ながら、男女通じて五輪や世界選手権でタイトルを獲得した日本人選手は37年前の本田晴美(Harumi Honda)のみだった。

 五輪王者のハリー・ラブレイセン(Harrie Lavreysen、オランダ)が準決勝で敗退する中、山崎はミハイル・ヤコブレフ(Mikhail Yakovlev、イスラエル)と前回王者ケビン・キンテロ(Kevin Quintero、コロンビア)をスプリント勝負で制し、母国に金メダルをもたらした。

 前日のチームスプリントで優勝を飾り、大会最多タイに並ぶ14個目の金メダルを獲得していたラブレイセンは順位決定戦で2着に終わり、全体8位だった。(c)AFP