商工中金、環境負荷低減と従業員幸福度向上に取り組む株式会社白石倉庫様を
ポジティブ・インパクト・ファイナンスにてサポート
このニュースをシェア
商工中金は、サステナブルファイナンスなどの取組みを通じ、お客さまのサステナブル経営および持続可能な社会の実現に貢献していきます。
商工中金(仙台支店)は、株式会社白石倉庫様(本社:宮城県白石市、代表者:太宰 榮一様)に対し、サステナブル経営に必要な資金1億円を融資しました。本融資については、ポジティブ・インパクト・ファイナンスを適用しています。
同社は、県内15ヵ所の物流拠点を持つ倉庫業者です。米や麦等の穀類の他、OA機器や自動車部品等を取り扱っており、輸入品やコンテナ等の検品、加工、洗浄等の流通加工作業まで、荷主の多種多様なニーズに対応しています。
今回同社は、農産物を保管する県内最大規模の定温倉庫の能力を向上させ、一層の成長を図るため、サステナビリティに関するKPI(注)を設定。経営の持続可能性を高め、経済的価値の向上のみならず、社会的価値の向上や働き手の幸せを実現していきます。
(注)同社KPI詳細は、商工中金HP掲載の「ポジティブ・インパクト・ファイナンス評価書」をご覧ください。
商工中金は、現地訪問や経営者との対話を通じた事業性評価を行い、株式会社商工中金経済研究所と連携してインパクト評価を実施。株式会社日本格付研究所(JCR)より第三者意見書を取得し、同社の強みと課題そして目標(KPI)を共有。同社の企業価値向上のために必要な資金をポジティブ・インパクト・ファイナンスにて融資するとともに、目標達成に向けた取組みをサポートし、伴走支援していきます。
商工中金は、持続可能な社会の実現に向けて、中小企業の皆さまのサステナブル経営の取組みを積極的にサポートしてまいります。
【株式会社白石倉庫様の概要】
所在地 |
宮城県白石市福岡深谷字佐久来5-32 |
代表者 |
太宰 榮一様 |
業種 |
倉庫業 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
40名(2022年5月時点) |
設立 |
1900月6月 |
【本社兼倉庫】
