選定理由はコロナに対する医療従事者へのチャリティー活動や拍手をするなどのエールは最前線で戦う人々にとって安心感を少しでも与えていると感じたからである。度々起こる災害時、よく有名人によるチャリティー活動が行われているのを目にする。それは一般的に被災者を勇気づけるとされるが、僕はそれ以外に大きな効果があると思う。それは、安心感である。戦う人々は危険であり、孤独であるため、チャリティー活動によって医療従事者は「誰かが見てくれている、関心を持ってくれている」「自分たちの頑張りはちゃんと伝わっている」という心の充足感を直接的に得ることができる。写真のように、人々の関心を直接感じることがささいなことでも医療従事者の救いになると思う。(ペンネーム:サイダーマン)
[明治大学]