【7月24日 AFP】キューバ駐在の米外交官ら40人あまりが不可解な状況で脳損傷を負ったとされる問題で、症状を調査した米ペンシルベニア大学(University of Pennsylvania)の研究チームは23日、外交官らの脳には明らかな異常が見られたとする論文を米国医師会雑誌(Journal of the American Medical AssociationJAMA)に発表した。

 研究チームは米政府の依頼により調査を開始。2016年後半から2018年5月にかけて外交官らが負った症状の原因について、論文では結論は一切示されていない。

 しかし論文の共著者であるペンシルベニア大のラジーニ・バーマ(Ragini Verma)教授(放射線医学)によると、磁気共鳴画像装置(MRI)検査を行った結果、外交官らの脳に「何かが起きた」ことが確認されたという。

 バーマ氏は調査結果が「想像していなかったこと」だとし、「言えることは見つけるべき真実が存在するということ」「何が起きたにせよ、原因は持病によるものではない」と指摘した。

 キューバの首都ハバナに駐在する外交官や一部の家族は2016年後半以降、平衡障害やめまい、異常な眼球運動、不安のほか、「認識のもや」と表現する症状などを訴えた。

 研究チームは外交官らのMRI画像と2対照群の48人の画像を比較。違いは統計学的に有意であり、なおかつ脳の白質と運動をつかさどる小脳に関わるものであることが分かった。

 米国務省の報道官は調査について、「この非常に複雑な問題に対する医学会による議論」であると歓迎の意を表し、「国務省の最優先事項は常に職員の安心と安全、健康である」と強調した。

 バーマ氏は、外交官やその家族を経過観察した上で「こうした変化が進むのか、変わるのか確認すること」が重要だとしている。(c)AFP