【4月3日 AFP】世界有数の大富豪サックラー(Sackler)家からの寄付の受け取りを断る方針を、有名美術館が相次いで発表した。背景には、慈善家として知られる名門一家の資金源の中心が、米国で大きな問題となっているオピオイド系鎮痛剤であることに対する懸念がある。

 米経済誌フォーブス(Forbes)によると、サックラー家の純資産総額は推定130億ドル(約1兆4500億円)以上で、一家は膨大な資産を元に、芸術や教育分野に多額の寄付を行ってきた。

 サックラー家の物語は、アメリカンドリームをまさに体現している。アーサー(Arthur Sackler)氏、モーティマー(Mortimer Sackler)氏、レイモンド(Raymond Sackler)氏の3兄弟は、第1次世界大戦(World War I)後にニューヨークにやって来たユダヤ人移民の子としてブルックリン(Brooklyn)に生まれた。兄弟そろって精神科医師になり、1952年に経営不振だったニューヨークの製薬会社を買収し、パーデュー・ファーマ(Purdue Pharma)を設立した。

 パーデュー・ファーマが開発したオピオイド系鎮痛剤「オキシコンチン」は大人気となり、同社は製薬業界で最大手に上り詰めた。だが、オキシコンチンは依存性が非常に高く、オピオイド危機を招いたとして、現在1000件以上の訴訟を起こされている。

■慈善活動に力

 パーデュー・ファーマの成功で財を成した3兄弟は、慈善家としても名をはせるようになった。

 米国のハーバード大学(Harvard University)、コーネル大学(Cornell University)、コロンビア大学(Columbia University)、エール大学(Yale University)、タフツ大学(Tufts University)、英国のオックスフォード大学(Oxford University)にその名を冠した施設やスクールがあるだけではなく、世界の二大美術館、仏パリのルーブル美術館(Louvre Museum)とニューヨークのメトロポリタン美術館(Metropolitan Museum of Art)にもサックラー家の名が付いた巨大な展示スペースがある。

 このような慈善活動から、美術研究家トーマス・ロートン(Thomas Lawton)氏はアーサー氏のことを「現代のメディチ(Medici)」と呼んだ。