【写真特集】歴代の男子テニス世界ランキング1位
発信地:パリ/フランス
このニュースをシェア
- 1/29ルーマニアのイリ・ナスターゼ。1973年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は40週間(撮影日不明)。(c)AFP/VOTAVA
- 2/29オーストラリアのジョン・ニューカム。1974年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は8週間(1971年7月3日撮影)。(c)AFP/CENTRAL PRESS
- 3/29米国のジミー・コナーズ。1974年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は268週間(1981年6月1日撮影)。(c)AFP
- 4/29スウェーデンのビョルン・ボルグ。1977年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は109週間(1974年6月撮影)。(c)AFP
- 画像作成中
- 5/29米国のジョン・マッケンロー。1980年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は170週間(1979年3月22日撮影)。(c)AFP/STF
- 6/29チェコ(当時チェコスロバキア)のイワン・レンドル。1983年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は270週間(1986年6月8日撮影)。(c)AFP
- 7/29スウェーデンのマッツ・ビランデル。1988年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は20週間(1987年6月7日撮影)。(c)AFP/STF
- 8/29スウェーデンのステファン・エドベリ。1990年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は72週間(1992年9月12日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY
- 画像作成中
- 9/29ドイツのボリス・ベッカー。1991年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は12週間(1992年9月12日撮影)。(c)AFP
- 10/29米国のジム・クーリエ。1992年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は58週間(1993年5月31日撮影)。(c)AFP/ERIC FEFERBERG
- 11/29米国のピート・サンプラス。1993年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は286週間(1993年9月6日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY
- 12/29米国のアンドレ・アガシ。1995年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は101週間(1995年1月27日撮影)。(c)AFP/GREG WOOD
- 画像作成中
- 13/29オーストリアのトーマス・ムスター。1996年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は6週間(1995年6月11日撮影)。(c)AFP/PATRICK KOVARIK
- 14/29チリのマルセロ・リオス。1998年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は6週間(1996年5月28日撮影)。(c)AFP/JEAN-LOUP GAUTREAU
- 15/29スペインのカルロス・モヤ。1999年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は2週間(1999年3月12日撮影)。(c)AFP/HECTOR MATA
- 16/29ロシアのエフゲニー・カフェルニコフ。1999年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は6週間(1999年1月29日撮影)。(c)AFP/WILLIAM WEST
- 画像作成中
- 17/29オーストラリアのパトリック・ラフター。1999年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は1週間(2000年5月9日撮影)。(c)AFP/GABRIEL BOUYS
- 18/29ロシアのマラト・サフィン。2000年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は9週間(2000年11月17日撮影)。(c)AFP/PATRICK HERTZOG
- 19/29ブラジルのグスタボ・クエルテン。2000年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は43週間(2000年6月9日撮影)。(c)AFP/JACQUES DEMARTHON
- 20/29オーストラリアのレイトン・ヒューイット。2001年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は80週間(2001年1月20日撮影)。(c)AFP/WILLIAM WEST
- 画像作成中
- 21/29スペインのファン・カルロス・フェレーロ。2003年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は8週間(2001年3月3日撮影)。(c)AFP/RABIH MOGHRABI
- 22/29米国のアンディ・ロディック。2003年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は13週間(2003年9月7日撮影)。(c)AFP/STAN HONDA
- 23/29スイスのロジャー・フェデラー。2004年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は310週間(2004年9月12日撮影)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY
- 24/29スペインのラファエル・ナダル。2008年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は(2024年6月10日時点で)209週間(2008年10月30日撮影)。(c)AFP/FRANCK FIFE
- 画像作成中
- 25/29セルビアのノバク・ジョコビッチ。2011年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は(2024年6月10日時点で)428週間(2023年9月10日撮影)。(c)kena betancur / AFP
- 26/29英国のアンディ・マレー。2016年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は(2024年6月10日時点で)41週間(2016年11月6日撮影)。(c)AFP/MIGUEL MEDINA
- 27/29ロシアのダニール・メドベージェフ。2022年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は(2024年6月10日時点で)16週間(2022年2月23日撮影)。(c)AFP/PEDRO PARDO
- 28/29スペインのカルロス・アルカラス。2022年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は(2024年6月10日時点で)36週間(2022年9月11日撮影)。(c)ANGELA WEISS/AFP
- 画像作成中
- 29/29イタリアのヤニック・シナー。2024年に初めて世界ランキング1位となり、通算在位数は(2024年6月10日時点で)1週間(2024年1月28日撮影)。 (c)David GRAY / AFP
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
【6月13日 AFP】男子プロテニス協会(ATP)が現在のランキング制度を導入した1973年以降、世界1位の座に就いた選手を写真でまとめた。(c)AFP